Profile
2023
Stay safe 2020-
信州割SPECIAL全国旅行支援(延長〜6/30)
お一人さま1泊20%OFF (現地精算)+ 電子クーポン2,000円平日・土曜1,000円
開業 1977年(昭和52年)8月8日 OPEN
ワンオーナー承継ペンション
あぜくら工法(プレミアム)
外壁保護・屋根材 リニューアル 2014年
室内一部リフレッシュ 2015年
パティオテラス・ブルーグレー 2016年
Powered by Cozy-kun
PRコメント
シンプルプラン・落ち着いた雰囲気と静かなお宿
沿革
1977年(昭和52年)オープン
1979年(昭和54年)プレイルーム改装(2部屋連結),テラス設置
1983年(昭和58年)食堂の増築(出窓,2テーブル8席増設),玄関の改装(二重扉・風除室),外壁チャコール塗装(パンフレット),休憩室増築、テラス新装
1991年(平成 3 年)テラス新装(デザインテラス)
1992年(平成4年)前庭 インターロック造園
1993年前後(平成5年)夕食にデザート追加 スタート
1995年 (平成7年)12月 Apple Macintosh PC 導入
1996年(平成8年) 外壁チャコール洗浄,木目調の復活,リフレッシュ
1996年(平成8年) 12月 広谷ペンションのHP開設(オリジナル)
2001年(平成13年)後庭 宿根草ロックガーデン 造園
2001年(平成13年)客室に壁掛けテレビ導入(限定)
2007年(平成19年)屋根の塗装(レッド)
2007年(平成19年)客室カーペットの張替え(グレー)
2010年(平成22年)客室の壁掛けテレビ交換(ハイビジョン化)
2011年(平成23年)テラス改装
2014年(平成26年)リフレッシュオープン(角ログ保護塗装,窓枠ライトグリーン),屋根材新装(グリーン・二重)
2015年(平成27年)リニューアルオープン(天井,白壁部分補修,塗り替え,食堂ロールカーテン,駐車場・庭園,整備)
2016年(平成28年)テラス・リフレッシュ(パティオテラス・ブルーグレー・キシラデコール)
つづく
バストイレ付 | 5/30,7/21,8/15=満室,他日=空室有 |
コネクト | 5/30,7/21,8/15=満室,他日=空室有 |
IN 15:00 | OUT 10:00 | CLOSE 23:00 |
現金レジスター歓迎 | クレカ | Apple Pay | QRコード決済 |
Dinner 18:30 | Breakfast 8:00 | Cafe 21:00 |
アクセス
標高1,300m 前後
八ヶ岳中央高原(八ヶ岳連峰の西麓、保健休養地)
〒391-0114
長野県諏訪郡原村ペンション17217-1615
Phone 0266-74-2628
星空観望の名所 八ヶ岳自然文化園 (YCP) に隣接する宿場「第2ペンション・ヴィレッジ(第2PV)」の一角コーナーに位置。雀ヶ森ロータリー前。一ノ瀬川・遊歩道沿い。
- 甲州街道 (R20)ベース、富士見・原村
温泉もみの湯通り・八ヶ岳ズームライン・八ヶ岳エコーライン・ビーナスライン・メルヘン街道・八ヶ岳横断道路(はちまき道路)・八ヶ岳高原ライン
- 中央道・長野道
諏訪南 又は 小淵沢IC より 10-15分
- JR中央本線
茅野 又は 富士見駅 より バス・タクシー
- 信州まつもと空港(福岡・札幌線)より
レンタカー・電車、1時間圏内
塩尻北IC ⇔ 諏訪南IC
JR松本駅 ⇔ 茅野駅
アクセス・周辺マップ
お知らせ
① キャッシュレス決済対応(現金歓迎)
フロントQRコードをスキャンして、選べる支払い方法
・クレジットカードダイレクト払い
キャッシュレス全対応
・QRコード決済・Apple Pay・タッチ決済・リアルクレカ払い
② 信州割SPECIAL「全国旅行支援2」
お一人様1泊20%OFF(延長〜6/30)
+電子観光クーポン
平日日曜 2,000円、土曜 1,000円付(現地精算)
③ 八ヶ岳クラフト市 春の市 7月
④ ニッコウキスゲ (霧ヶ峰 7月)大規模火災発生 5/4
⑤ 新緑の候 レンゲツツジ (山ツツジ) 5月下〜6月中旬
広谷ペンション
〒391-0114
長野県諏訪郡原村ペンション17217-1615
Phone 0266-74-2628 Fax 0266-74-2277
